TOEICや英検を受験するとなると、「英文法」が必ず必要になってきます。
学生時代ならまだしも、大人になると英文法をすっかり忘れてしまいますね・・・。
英語のリーディング・リスニング・スピーキング・ライティングの勉強でボキャブラリー(英単語)も重要だけど、グラマー(Grammar)すなわち英文法もしっかりと勉強しなおしたいですよね。
海外ではめっちゃ使われているGrammarのテキストのEnglish Grammar in Use(マーフィーのケンブリッジ英文法)がスゴイって知ってる?
フィリピンなど留学エージェントを通して語学留学をした人なら、絶対にグラマー(Grammar)の授業で使われるEnglish Grammar in Use(マーフィーのケンブリッジ英文法)。
実際に、ボクがフィリピン留学をした時のグラマーの授業でもEnglish Grammar in Use(マーフィーのケンブリッジ英文法)が使われてめっちゃ肌感覚で英文法が学べたので、どんな教材か紹介していくよ♪
English Grammar in Use(マーフィーのケンブリッジ英文法)とは?
海外の英文法を学ぶ授業では絶対に使われているEnglish Grammar in Use(マーフィーのケンブリッジ英文法)は、1985年に初版が発行されました。
その後、現在に至るまで世界中でシリーズ3,200万部を超える大ベストセラーのテキストで、今でも世界中の授業で使われています。


とにかく、English Grammar in Use(マーフィーのケンブリッジ英文法)はフィリピン留学や海外ではどこでも英文法の授業で使われているんだよ。
English Grammar in Use(マーフィーのケンブリッジ英文法)が優れていると思うのは、挿入絵がわかりやすく、また英文法が日本の英語教育で習った感じとは異なっていて肌感覚で学べます。
また、例文も実践英語に近いので参考になるし、ネイティブ目線で丁寧な説明が英文で書かれています。
まずはEnglish Grammar in Use(マーフィーのケンブリッジ英文法)シリーズの違いを説明するよ♪
イギリス英語とアメリカ英語がある
English Grammar in Use(マーフィーのケンブリッジ英文法)シリーズは、すべてが英語で書かれています。
その中で、大きく2つに分かれていて「アメリカ英語」か「イギリス英語」かどちらを学びたいかで分かれます。
例外として、日本語版でEnglish Grammar in Useを翻訳?した「マーフィーのケンブリッジ英文法」あるけど、英語で英文法を学ぶ事を強くおすすめするよ。
初級・中級・上級とレベルにあわせた英文法が学べる
イギリス英語版とアメリカ英語版のEnglish Grammar in Useがあるけど、それぞれで学習レベルが異なっていて
English Grammar in Useのレベル
- 初級:イギリス英語版(Essential)、アメリカ英語版(Basic)
- 中級:イギリス英語版(English)、アメリカ英語版(Intermediate)
- 上級:イギリス英語版(Advance)
イギリス英語版は初級・中級・上級と3種類あるけど、アメリカ英語版は初級と中級のみです。
日本語版のマーフィーのケンブリッジ英文法は、初級と中級のみです。
CD付きかeBook付きか
English Grammar in Use(マーフィーのケンブリッジ英文法)は、イギリス英語版はテキストのみ・CD付き・eBook付き、アメリカ英語版はCD付きになっています。
わかりやすくEnglish Grammar in Use(マーフィーのケンブリッジ英文法)シリーズをまとめると
初級 | 中級 | 上級 | |
---|---|---|---|
イギリス英語版 | Essential Grammar in Use(テキストのみ・CD付き・eBook付き) | English Grammar in Use(テキストのみ・CD付き・eBook付き) | Advance Grammar in Use(テキストのみ・CD付き・eBook付き) |
アメリカ英語版 | Basic Grammar in Use(CD付き) | Grammar in Use Intermediate(CD付き) | |
日本語版 | マーフィーのケンブリッジ英文法(初級編) | マーフィーのケンブリッジ英文法(中級編) |
イギリス英語版かアメリカ英語版、レベルによってテキストの名前が異なっているんよね(笑)
例えば、CD付きでテキストを読みながらCDを聞いて勉強をするか、eBook(電子書籍)でタブレットなどで勉強するかの違いになります。
語学留学で文法の授業でもよく使われていて、フィリピン留学中はアメリカ英語版のBasic Grammar in Useからスタートしたけど、未来形の違い(will,be going to,現在形)がめっちゃわかりやすかった!
English Grammar in Useの勉強法・使い方
English Grammar in Use(マーフィーのケンブリッジ英文法)シリーズは、英語が初心者でもイギリス英語版かアメリカ英語版のどちらかをおすすめします。
なぜなら、「英語で英語を学ぶ」ことに意味があるからだよ。


フィリピン留学でも、アルファベットすらいえない子がBasic Grammar in Useで英文法を勉強していたくらいだから安心してね!
English Grammar in Use(マーフィーのケンブリッジ英文法)の勉強法や具体的な使い方を説明するよ♪
自分の苦手なユニットから勉強する
英語の初心者の方はEnglish Grammar in Useを最初のユニットから初めても大丈夫だけど、最初は現在形・過去形の違いから入ります。
ポイント
ある程度わかっている(TOEIC500点以上)の人は、自分の苦手な文法のユニット(例:Relative Clause関係詞節)とかから始めても大丈夫です。
実際に、English Grammar in Useは「どのユニットから勉強を始めても大丈夫」というように作られています。
例えば、ボクの場合はフィリピン留学時代はBasic Grammar in Useの最初のユニットから1日1時間1ユニット・週5で勉強していったけど、2,3か月で1冊が終わるようなペースでした。
英語のライティングの勉強法で、あわせて使うと効果的だね!
英語のライティングの勉強法も参考にしてね♪
-
-
英語のライティングの勉強法は?色々試してわかったコツや無料添削のアプリやサイトまとめ
英語のライティングの勉強というと、ひたすら写経のように英文を書き写すのかと・・・・。 英語のライティングは、一般的にはリ ...
続きを見る
オンライン英会話などの教材で併用する
独学でEnglish Grammar in Useを勉強してもいいけど、できたらオンライン英会話などで外国人講師から学ぶと英文法がより肌で身につきます。
また、英語のリスニング・スピーキング・リーディング・ライティングとすべての英語力もめっちゃ上がります。
もちろん、CD付きのEnglish Grammar in Useを買った場合は、聞きながら勉強することで英文法だけではなく他のスキルもあがります。
英語の勉強法も参考にしてね♪
-
-
【重要】英語の勉強に必要な4つのスキルとは?効率のいい英語の勉強法を徹底解説
英語を本格的に勉強したい!英語が話せるようになりたい! セブ島でオンライン英会話・留学エージェントで働いていた事で、よく ...
続きを見る
English Grammar in Useのデメリット
世界中で使われている最高の英文法の勉強ができるEnglish Grammar in Use(マーフィーのケンブリッジ英文法)だけど、ちょっとだけデメリットもあります。


English Grammar in Use(マーフィーのケンブリッジ英文法)は、定価だと4,000円以上してAmazonなどでは約3,500円です。
その分、分厚く内容もちゃんとしっかりしているけど、「英文法の本にそんな料金だせない!」という人にはデメリットですね。
しかし、English Grammar in Use(マーフィーのケンブリッジ英文法)は、ボクだけではなく世界中で愛用されている英文法のテキストで、その料金に見合った価値は絶対にあります。
英語のリーディングの勉強法も参考にしてね♪
-
-
英語のリーディングの勉強法に悩んでいたからわかるコツやおすすめサイト・アプリまとめ
英語のリーディングスキル(読み解く力)は、今まで日本人が英語教育で習ってきたことです。 ボクはTOEICで、リーディング ...
続きを見る
English Grammar in Useの評判や口コミ
世界中で使われているEnglish Grammar in Usだけど、評判や口コミが気になりますよね♪


いいだけではなく、悪い口コミや評判もみんな絶対に気になるものですよね?
ということで、English Grammar in Use(マーフィーのケンブリッジ英文法)の評判や口コミを載せておきます。
English Grammar in Useのいい口コミや評判
ずっと英語取得で悩んでいました。
あまりにも多くの方法が出回っている中でこれはすごいと思った一つ。
全て英語で書かれていますが、ネイティブがどのように理解しているのかビジュアルで理解ができる。
また、解説に使われている英語も難しくないため、理解しやすい。
なぜ日本の英語教育はこのような理解のさせ方をしないのか謎っていうくらいいいもの。
このケンブリッジ英文法は20年以上前のイギリス留学時代に、留学生の多くが持っていた。
僕が持っていなかったので、スペイン人、イタリア人、チュニジア人、ルーマニア人などほぼ全ての友人に強く勧められた。
当時日本語版は無かったが、英語版でもとても解りやすい、それどころか、当時の日本語で書かれた英文法の解説本よりむしろ解りやすかった。
英語で英文法の勉強をするのは良いです。この英語版の購入もオススメしたい。
ページ見開きごとに一つのUNITになっているところが非常に見やすい。
左が解説、右がエクササイズとなっているが、僕はエクササイズはほとんどやっていない。
たまに文法が気になった時にパラっと開いて左側だけ確認する。そんな使い方だった。パラパラめくれば自分が会話でどこを使いこなせていないか確認できるのも良い。
20年以上経って何度も改訂されながら続いているとは感慨深いです。だからこそ当然、そんな大きな間違いは皆無です。英国のケンブリッジ出版が英文法を間違って20年以上教えていたとしたら笑い話みたいですが大問題になったでしょう。
それより日本人が英語を解説するブログ記事や教材には間違いが非常に多いです。TOEIC高得点とか帰国子女とか言ってる人も関係なくよく間違えてます。
English Grammar in Use(マーフィーのケンブリッジ英文法)のいい口コミや評判は、海外でもよく使われている最高の英文法が学べる本という点が挙げられています。
English Grammar in Useの悪い口コミや評判
English Grammar in Use(マーフィーのケンブリッジ英文法)の悪い口コミや評判は、やはり英語だけということで挫折してしまうという点がありました。
まとめ
English Grammar in Use(マーフィーのケンブリッジ英文法)は、海外では英文法の授業の教材として使われているめっちゃ勉強になるテキストです。
実際に、ボクも英文法はEnglish Grammar in Use(マーフィーのケンブリッジ英文法)で勉強しなおして、肌感覚で理解しやすかったもの。
「English Grammar in Use(マーフィーのケンブリッジ英文法)」は、こんな方にはおすすめですね♪
こんな方におすすめ
- 英文法を学びなおそうとしている!
- 今まで色々な日本語の英文法書を読んだけどピンとこない!
- TOEICの点数を上げたい!
英語の初心者の方でも、イギリス英語版かアメリカ英語版のどちらかで英語で英文法を学んでください。


ボクは、今でも英文法の見直しをするときにはアメリカ英語版のGrammar in Use Intermediateを見返しています。
フィリピン留学や海外留学で絶賛されて使われているEnglish Grammar in Useで、英文法を英語で勉強して身につけてくださいね♪
あわせて読みたい
留学エージェントを比較!おすすめは?選び方や絶対に気をつける注意点など徹底解説
「海外に英語留学に行こう!」考えていた人は、このコロナ渦で悩んでいますよね? 「コロナが収まったら、英語留学に行きたい!」って人は、ボクの周りでも多いです。 海外留学する場合は、留学エージェントが開催する説明会に行って留学する国や語学学校の情報を聞いたりするけど・・・。 ボクはセブ島でオンライン英会話の会社の立ち上げをした時に、併せてフィリピンの留学エージェント業務もしていたから言えるけど・・・。 結論から先にいうと、留学エージェントは特に資格はなく誰でも開業できるので、しっかりとした留学エージェントを通 ...
Skype(スカイプ)の使い方!PC・スマホのダウンロードから連絡先追加まで徹底解説
友達との通話やチャット・メッセージのやり取りは、今やLINEやFacebook Messengerなどがメインですよね! その他、Skype(スカイプ)からViber、Kakao Talk(カカオトーク)など、色んなアプリがあります。 オンライン英会話・スカイプ英会話では、Skypeを使って講師と通話してレッスンを受けるけど・・・。 初めてオンライン英会話・スカイプ英会話を受けるという人や、Skypeを使ったことがない人には、わからないことだらけだよね! ボクは、オンライン英会話の会社で働いていた時に、S ...
オンライン英会話で初心者におすすめは?2年働いた経験から本音で比較するよ
フィリピンのセブ島は語学学校だけではなく、オンライン英会話の会社も集まっています! ボクは、2013年から2年間オンライン英会話会社の立ち上げや留学エージェントをやっていました。 語学学校もセブ島だけで200校以上あるので、必然的にオンライン英会話でフィリピン人の英語講師も集めやすいんですよ! 今や日本で英会話スクールに行くより安い上に、自宅など好きな場所で好きな時間にレッスンを受けれるオンライン英会話。 オンライン英会話のレッスンは気軽に受けれるけど、初心者さんはレッスンの流れやどこがおすすめかいっぱい ...
英語学習用
20代女性