オンライン英会話は、次々と新しいサービスができていますよね。
あまりにもオンライン英会話サービスがありすぎて、どれがいいかわからないですよね・・・。
ちょっと豆知識だけど、DMM英会話やレアジョブなど有名なオンライン英会話のほとんどがフィリピンのセブ島にあります。
オンライン英会話ってみんないいっていうけど、効果はあるの?効果的な使い方や勉強法は?
2013年からセブ島でBtoB、そしてBtoCにも展開したオンライン英会話の会社の立ち上げ⇒軌道に乗せる事をしたボク。
結論からいえば、しっかりと毎週数回レッスンを受ければ、英語のスピーキングスキルとリスニングスキルが飛躍的に向上します!
実際に運営する側から見てきたからわかるオンライン英会話の効果や使い方・勉強法を紹介していくよ♪
オンライン英会話の効果は英語のスピーキング・リスニングスキルが飛躍的に伸びる
初めは単語しか話せなかった、講師が質問してもよくわからないって感じだった人が、「冗談も言えるようになった!積極的に質問をするようになった!」とオンライン英会話のウチの講師たちが言ってるのを何度も見てきました。
実際に、ボクも影でSkypeでレッスンをしている様子をみて感じたり、いいフィードバックを何度ももらいました。


オンライン英会話の効果は、英語のスピーキングスキルとリスニングスキルが伸びます。
もちろん、勉強法によってライティング&リーディングスキルも伸びますよ。
実際に働いたからわかるオンライン英会話の効果がでる理由を説明するよ♪
マンツーマンレッスンなので強制的に英語を聞く・話す環境になる
オンライン英会話はフィリピン人などの講師と1対1でのマンツーマンレッスンになり、講師は日本語を話せない人が大多数です。
かんたん説明
オンライン英会話の効果は2人だけの空間で英語を話さないといけない・聞き取らないといけないので、英語を強制的に聞く・話す環境になります。
実際に、レッスン中は日本語で聞き返す、答えるという事ができなくなるんだよね!
ある意味、マンツーマンレッスンが主体のフィリピン留学と同じ環境をネット上で創り出すので、英語初心者ほど英語力が伸びます!
瞬間的に自分で考えてインプット・アウトプットする英語脳になる
また、オンライン英会話の最大の効果はマンツーマンレッスンで誰も助けてくれないので、自分で考えてインプット・アウトプットする力がつきます!
レッスン中に瞬間的に自分で考えて聞き取り(インプット)、回答する(アウトプット)を英語で行うので、英語脳になります。
同じような英語の勉強法で瞬間英作文でトレーニングする方法がありますよね?
英語初心者さんが最初に悩む「一度日本語に変換する」という脳の作業が省略されて、英語⇒英語で答えれます♪
つまり、英語初心者さんで単語でしか答えれない人ほど、2,3か月で効果がバツグンに出てきます。
オンライン英会話の効果的な使い方や勉強法
実際にオンライン英会話の会社で働いていたから、効果があって伸びる人と伸びない人の差がわかります。
もちろん、最低でも週1以上でレッスンを受けないと効果はないですよ!


オンライン英会話の講師は英語初心者に教えることに慣れているので、恥ずかしがらずにどんどん聞き返す積極性でいきましょう!
オンライン英会話の効果的な使い方・勉強法は6つあって
オンライン英会話の効果的な使い方・勉強法
- レッスン前にしっかりと予習をする
- レッスンの講師は2~3人をローテーションで選ぶ
- 間違ってもいいので会話を単語ではなく長文で答える
- レッスン中はわからなかった単語やフレーズをメモする
- 発音チェックでレッスンを録音しておく
- レッスンの復習で覚えた単語やイディオムを使って英文日記を書く
このポイントを押さえておくだけでも、英語の初心者さんはものすごく英語力が伸びるよ!
オンライン英会話のレッスンを受ける前・レッスン中・レッスン後に効果的な使い方や勉強法を説明するよ♪
レッスン前にしっかりと予習をする
まず、基本の大前提で、オンライン英会話のレッスンを受ける前にはしっかりとその日のレッスンの予習をしましょう!
例えば、フリー会話のレッスンでも何について話すか、使う英単語・文法を3つ決めておく。
教材があるビジネス英会話などでは、教材を一通り学習してわからないところを聞く準備をするなど。
レッスンの前に使う英語表現を決めておく事が、レッスン中・レッスン後にも効果的になります。
レッスンの講師は2~3人をローテーションで選ぶ
最初はどの講師がいいかわからないので色々な講師のレッスンを受けるけど、大体決まった1人にしますよね?
オンライン英会話のレッスンの講師は、毎回同じ人ではなく2~3人をローテーションで回しましょう。
ポイント
講師それぞれに話し方や教え方、発音に至るまで違うから、同じ講師を固定ではなく回した方が効果的です。
人気講師は次のレッスンの予約をしようにもすぐに埋まってしまう
「あの子がかわいい・かっこいい」や「教え方がウマイ!」、「性格があう」というのは、ボクも生徒さんを何百人と見てきたから気持ちはわかります!
でも、人気講師は次のレッスンの予約をしようにもすぐに埋まってしまうので、2,3人を回さないと次のレッスンまでの空き時間が出来てしまいます!
各講師は厳しい筆記試験と面接を受けて採用されている&苦情がくると経営側から注意されるので、それなりに質は揃っています。
講師によって授業の取り組みが違うので楽しくなる
「そうはいっても、あの講師の教え方が・・・」と思ってたら、意外と他の講師とソリがあう&聞き取りやすい&授業が楽しいかもしれませんよ?
フィリピン人は人の顔と名前を一回で覚えるのが得意です!
講師同士で情報共有してくれて、例え他の講師になってもレッスンは滞りなくできますよ♪
また、「あの先生はこう言ったんだけど~」ってなれば、講師の質まで見抜けるようになります!
間違ってもいいので会話を単語ではなく長文で答える
オンライン英会話で一番大事な事は、過去形など時制があっていないなど間違ってもいいので恥ずかしがらずに長文で答える事です。
間違っているからと単語や短文で答えてみても、英語力は伸びません。
講師に質問をすることによって英会話が続く
例えば、わからない単語があれば「What does mean?」と聞き返し答えましょう♪
講師は間違っている箇所を英語で指摘してくれるので、そこから英会話が続きます。
英語を英語で学ぶクセをつける
また、英語を英語で習うと不思議な事にスッと頭に入るものです。
「次からは気をつけよう」という事が、日本語で英語を学ぶより頭にインプットされるので効果的になります。
でも、スラング表現は日常会話では使っていいけど、ビジネス英会話には使わないようにしてください(笑)
英語でよく使われるスラング表現も参考にしてね♪
-
-
使うとかっこいい英語のスラング!ネイティブに使って成功した表現まとめ
英語の勉強を毎日コツコツと続けていると、外国人の友達が欲しくなりますね。 先日ATMで並んでいたら、ペルー人に話しかけら ...
続きを見る
レッスン中はわからなかった単語やフレーズをメモする
オンライン英会話のレッスン中は、英語の初心者さんほどすごく集中して聞いて話しているのでめっちゃ疲れます。
ポイント
レッスン中にわからなかった英単語、イディオムなどのフレーズは、後でノートに取るということはせずにその都度メモしましょう。
まぁ、大体Skypeを使ってのレッスンなので講師がSkypeメッセージにメモしてきますが、疲労状態だと授業内容を思い返せません!
Skype上ではなく、自分のオンライン英会話レッスンノートを作成して単語やイディオム、言い回しをメモしましょう。
英文法の教材に使われるEnglish Grammar in Useも参考にしてね♪
-
-
English Grammar in Use(マーフィーのケンブリッジ英文法)とは?英文法がスラスラと学べるよ
TOEICや英検を受験するとなると、「英文法」が必ず必要になってきます。 学生時代ならまだしも、大人になると英文法をすっ ...
続きを見る
発音チェックでレッスンを録音しておく
少しづつオンライン英会話のレッスンに慣れたら(1ヵ月くらい)、授業の内容をスマホなどで録音してみてください。
確実に、講師と比べて自分の発音がいかに違うかと愕然としますよ♪
ポイント
レッスン中に発音矯正で繰り返し言わされて、自分では発音しているつもりでも録音音声を聴くと全く違っています。
実際に、ボクもフィリピン留学で発音の授業を毎回録音していたけど、授業中は講師と同じ発音をしているつもりでも録音した音声は全く違って泣きたくなりました・・・。
特に英語の発音を気にする人には、これ以上ない効果的な実践方法になりますよ!
また、英語の早口言葉(tongue twister)とかをレッスンでやると発音矯正にめっちゃなります!
英語の早口言葉について参考にしてね♪
-
-
英語の早口言葉(tongue twister)!she,canからバターで楽しく発音練習しよう
英会話スクールやオンライン英会話で外国人の講師と話していて、絶対に注意される英語の発音(pronunciation)。 ...
続きを見る
レッスンの復習で覚えた単語やイディオムを使って英文日記を書く
オンライン英会話のレッスンが終わって「ふぅ~。疲れた・・・。」ではなく、そのまま復習としてレッスンで覚えた英単語やイディオムで3行日記をつけてみましょう。
英語の3行日記はライティングの勉強に効果的です。
ポイント
オンライン英会話の会社によっては今日のレッスンのフィードバックを書くこともできるので、さっそく覚えた英単語やイディオムでフィードバックをしてみましょう。
自分が講師だったら、「Kudos to you!(よくできました!)」って返しますね♪
講師ともめっちゃいい関係になるし、自分にとってもプラス要素になるので、学んだ英単語でフィードバックや日記を書いてみましょう。
まとめ
オンライン英会話は、英語のリスニングスキルとスピーキングスキルにめっちゃ効果があります。
特に英語の初心者さんほど、効果はバツグンでものすごく英語が伸びます。
「オンライン英会話の効果的な使い方」は、こんな感じですね♪
オンライン英会話の効果的な使い方
- レッスン前にしっかりと予習をする
- レッスンの講師は2~3人をローテーションで選ぶ
- 間違ってもいいので会話を単語ではなく長文で答える
- レッスン中はわからなかった単語やフレーズをメモする
- 発音チェックでレッスンを録音しておく
- レッスンの復習で覚えた単語やイディオムを使って英文日記を書く
特に、レッスンの録音は発音チェックだけではなく、復習の教材にも使えますよね♪




マンツーマンレッスンのオンライン英会話は、1コマの授業料も100円ちょっとで安いです。
英語を早く効果的に伸ばしたい人は、オンライン英会話のレッスンを受けてみる事をおすすめします♪
/p>あわせて読みたい
Skype(スカイプ)の使い方!PC・スマホのダウンロードから連絡先追加まで徹底解説
友達との通話やチャット・メッセージのやり取りは、今やLINEやFacebook Messengerなどがメインですよね! その他Skype(スカイプ)からViber、Kakao Talk(カカオトーク)など、色んなアプリがあります。 オンライン英会話・スカイプ英会話では、Skypeを使って講師と通話してレッスンを受けるけど・・・。 Skype(スカイプ)の使い方は?PCやスマホでも使えるの?無料なの?Skype名の確認方法や講師から連絡先追加のリクエストを承認する方法は? 初めてオンライン英会話・スカイプ ...
オンライン英会話で初心者におすすめは?2年働いた経験から本音で比較するよ
おすすめのオンライン英会話 :ネイティブやヨーロッパの講師のレッスンが受けれる。自宅・オフィスタイプ。月額6,480円からで無料体験レッスン2回あり。:オンライン英会話業界でトップレベルの会社。自宅・オフィスタイプ。月額4,200円からで無料体験レッスン2回あり。:セブ島で大手語学学校も経営している、英語教育レベルの高い会社。オフィスタイプ。月額3,685円からで無料体験レッスン2回あり。:学習教材のクオリティが高く、受講生の満足度が高い。自宅タイプ。月額4,000円からで無料体験レッスン2回あり。ラング ...
瞬間英作文トレーニングの効果は?使い方やメリット・デメリットを徹底解説
英語の勉強をしたことがある人なら、一度は聞いたことがある「瞬間英作文」 かくいうボクも、世界一周をしていた時に瞬間英作文を使って英語の勉強をしていました。 瞬間英作文は、簡単にいってしまえば「今まで英語の勉強で学んだ基本文法を復習する」といった感じです。 瞬間英作文を勉強すれば英語を話せるようになるの?英語のスピーキングスキルに効果があるの?TOEICの勉強に効果があるの? 実際に瞬間英作文トレーニングを使って英語の勉強をしたボクの体感では、今までうまく使えなかった英語の文法を自然に作れるようになるといっ ...